ラブラドールのガン、ヒトの更年期に!

小型犬に比べて大型犬に多くみられるガン。
ラブラドールもガンになり易い犬種です。
どう防ぐか?
発症したらどう対処しQOL(生活の質)も維持していくか?
大型犬の飼い主様は向き合っていく必要があります。
ラブラドール飼い主様からのコメントです。
~~~~~~~~~~~~~
ラブラドール・レトリーバー 30kg 8歳 オス

おかげ様でとても元気です。
ラブは癌になり易いので気をつけたいと思います。
人間もピクノジェノールHで更年期ののぼせがだいぶ楽になりました。
アレルギーの症状もあまり出なくなりました。
ありがとうございました。
これからも家族同様のペットのため、よろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~

ラブちゃんはタヒボ、飼い主様はピクノジェノールHを飲まれて、毎日を大分楽に過ごされているようで大変安心しました。
今後も様々なサポートをさせて頂けると幸いです!

関連記事

  1. 呼吸の荒さと血液が劇的にキレイに。

  2. マルチーズの僧房弁閉鎖不全症・その1

  3. キャバリアちゃんのスリムアップ大作戦!

  4. ピクノジェノールは一生飲まなければいけない?

  5. 発作起きません!フワフワ被毛で若く見られます

  6. チワワの心臓病と咳との関係

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)