ボーダーコリーの下痢

コリーと言えば茶色と白の毛がフサフサした子を思い浮かべますが、ボーダーコリーはこんな子です。
ボーダーコリー
体高より体長の方がやや長く骨格のしっかりした体型を持ち、優雅さと俊敏さに加え並外れたスタミナを備えています。
しっかり地面を踏みしめながら歩くその様子は軽快で力強く持久力に富んでいます。
走行中でも瞬時にその速度や方向を変えることができ、長時間の作業後でも機敏な動きができることが優れたボーダーコリーの証しとなっています。
被毛にはスムースとラフの2種類があり、スムースタイプは全体的に短く、ラフタイプは程良い長さでわずかにウェーブがかかっています。
見るからに聡明で適度な警戒心があり、なおかつ知的好奇心に溢れた犬種です。
——————————————————-
ボーダーコリー 2歳 メス

●7月28日のお便り
去年の夏から膵臓機能の衰退で消化酵素が足りなくなり、下痢と体重の減少が心配です。

●9月1日のお便り
ピクノジェノールを飲み始め約1ヶ月。
便が下痢状態だったのがだんだんと良い状態になってきました。
病院でもらう薬より効果があるみたいです。

関連記事

  1. ポッキーくんの笑顔!その2

  2. 心臓肥大のキャバリア ピクノジェノールは腹水に効果があるか

  3. 皮膚湿疹、再発までの時間が薬よりも長い!

  4. キャバリアBUBUくん 心臓病の回復に先生もビックリ!

  5. マルチーズの僧房弁閉鎖不全症・その2

  6. テツと一緒に過ごせる毎日が幸せ!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)